「あなたが人より秀でていることでアフィリエイトをする。」
これが、長続きする、一番の秘訣なんですが、
「得意なことなんてないんです!」
という方もいらっしゃいますよね^^;
詠美も、、、実は得意なことなんてないんです^^;
家事はいつも手抜きだし
特別手に職もないし
いうほどの趣味もないし
そんな場合の対処法。
あなたが今までに、
「人より何か、お金をかけてきたこと」
あなたがこれから、
「お金をかけてでも勉強したいこと」
こういうものをネタにしてみましょう☆
あなたがお金をかけてきたものなら、
他の誰かもお金をかけるかもしれませんよね。
何かを購入した前日のあなたに向けて、
商品の選び方のコツなどを教えてあげましょう☆
それだけで、これから買う人には、
お役にたてる記事になるはずです。
あなたがこれからお金をかけて勉強したいことでも、
あなたと同様、これからお金をかけて勉強したい人がいるはずです。
その人たちより、一歩先に勉強して、
一歩あとの人に向けて、教えてあげると、お役に立てますよね。
詠美は、ほんとに、無趣味な人間です(爆)
でも、
「ネットでお金を稼ぎたい!!!」
ということにとっても興味があったんですよね。
1つ目に買った教材
もうすごく悩んで悩んで、えいっ!という感じで買いました^^;
ネットで稼げる秘密を知りたかったんです^^;
で、ほかの教材のことを、あんまり知らなかったんですよね^^;
で、その教材代金を無駄にしたくない!と、
一生懸命取り組んだことで、
教材費用以上に、しっかり稼げるようになりました☆
次に買った教材が、前作の「夢リタ」で、
夢リタにそって、今のブログと、このメルマガを立ち上げました。
この、ブログとメルマガで、
私より後に始めた人に向けて、
自分が購入した教材をアフィリエイトしているのですが、
たとえば、さきほどの「売らないアフィリエイト」ですと、
「売らないアフィリエイト」自体の実践では、
物販のブログで、3万円以上の収入になっていますが、
(最初の2か月半で実践をやめています^^;)
「売らないアフィリエイト」の教材を、
アフィリエイト(情報アフィリエイトですね。)することによって、
66800円の収入になっています。
(2010年3月現在で、です。今はもっと増え続けています。)
また、「夢リタ」を実践するにあたり、
ライティングの勉強をしたいなぁ・・・と考えて、
「ステルス(隠密)」を購入したのですが、
「ステルス」で勉強して、
自分のライティングスキルが向上しただけでなく、
「ステルス」をアフィリエイトすることで、
188,340円の収入になっています。
(ステルスは販売終了しました。)
このように、「稼ぐ系情報アフィリエイト」の
ブログ・メールマガジンを持っていると、
「自分が稼ぐために買ったもの」
「自分が勉強のために買ったもの」
を、また、アフィリエイトすることで収入になります☆
もちろん、買ってみたら、
「全然この教材使えない・・・(泣)」というものもあって、
それは紹介できないので、
そういう教材を購入した費用に関しては、赤字になってしまいますが、
しっかり下調べして、
信頼できる人のレビューを見てから購入したものに関しては、
今まで失敗購入はありません^^
「何から始めるのが一番いいだろう?」
もし、私が去年の私に教えてあげるなら、
アンリミテッドアフィリエイトを、
最初に買うように薦めます。
そして、
ネットで稼ぐために必要なことを、自分で勉強しながら、
ネットで稼ぐことに興味のある、
「これからの人」に向けて
アンリミテッドアフィリエイトにそって、情報発信をしていきます。
そして、自分がそのときに必要だと思う教材を購入して、
その教材で学んで、
その教材を、アフィリエイトすることで、収入を増やしていくという感じです☆
まったくの初心者さんで、
「ネットで稼ぐことについて全然わからない!」
という状況だったら、
どちらにしても、基礎から勉強しないとダメなので、
アンリミテッドアフィリエイトのような、
基礎から学びながら、ブログを作れる教材が、お役に立ちます。
これからどんな種類のアフィリエイトをするにしても、
必ず、教材やツールを使って、
時間短縮することが必要になるので、
今は初心者だけど、
ゆくゆくは大きく稼いでいきたいと思っている場合は、
ぜひ、稼ぐ系の情報アフィリエイト媒体を作っておくことをオススメします。
詠美のイチオシは、
基礎がきっちり身に付くだけでなく、
ブログ診断なども、何度でも相談に乗ってもらえますし、
あなたの状況に合わせてのアドバイスが、
いつまでも、無期限で、受けられます。
詠美の、購入者さんへのサポートも人気です(照)
もうすぐ4月。
新しいことを始めたい人が多い季節ですよね☆
あなたも、これから始める人より、
1歩先に始めて、
「紹介される側」から「紹介する側」になると、
稼げるようになりますよ^^
こんにちはタカヒロです
いつもありがとうございます
どうしても最初の頃は
お金を掛けずに稼ぎたいと思うので
商材を購入する時は勇気が要りますよね
でもしっかりと実践すれば代金を
回収できるんですから遠回りせずに
これだと思う商材を購入して貰いたいものです
応援します(^^ゞ
こんばんは。
いつもありがとうございます。
最初の頃って、どうしてもいろんな商材に目移りしてしまいますよね。
でも、初心者であれば、まずは一つ教材を決めて、その教材に従って自分が出来る事をやっていく。
その上で足りないスキルやツールがあれば、必要に応じて買い足していく・・・・・
これが大事ではないかなぁ・・・・と最近思うようになりました。
学校の勉強と同じですよね。
基礎から身に付けていく事が成功への近道だと。
応援ぽちっしておきました。l
こんばんは、トーラスです。
いつも本当に、ありがとうございます。
初心者さんが、どう歩けばいいか、
簡潔にまとまっていて、
非常に感心しました。
応援済みです。
こんばんわ!水上です
いつもお世話になっています^^
自分が好きな事、やってきたことは
人に教えやすいですよね。
知らないことを下手に知ってるように書くより
知っていることを書くほうが
きっと人に伝わると思います^^
ドドーーンと応援ポチッと(^o^)/~
詠美さん
てつやです。お世話になってます。
私が一番最初に買った教材は
スロアフィでした。
どこの誰から買ったか、特典が
あったのか無かったのかすら
忘れてしまいましたが、スロアフィの
おかげで、ここまで来れました。
スロアフィ、初心者さんにはオススメ
ですね^^
応援します☆ぽち!
こんばんは、ご無沙汰しております、那賀です。
自分に出来ることって、ない‥‥って気持ちも、
まったくない、ってことは無いでしょ?って気持ちも、
両方理解できます。
私も、「自分にできることなんて、特ににないしな‥‥」
って思ってましたから‥‥^^;
興味があること、お金をかけてきたことから
始めてみるのって、いいですね^^
やっているうちに、
「これ、私にもできるんだ‥‥」→「私は、これができる!」と、
徐々に意識が変わっていくかもしれませんしね!
できる、と思えると、作業も一層楽しくなりますよね!
応援ぽち!
詠美さん、お疲れ様です!
下です。
いつもありがとうございます^^
自分自身、何が得意なのかなって、
なかなか気付きにくいものですよね。
これからアフィリエイトを始めたい多くの方にとって、
今回の詠美さんの記事は、とても勇気付けられるものだと思います^^
稼ぐ系はいいですよね。
自分自身がスキルアップしながら、
情報を伝えて行く事が出来ますからね。
Ranking応援させて頂きました☆
詠美さん
こんばんは^^繭です
いつもお世話になっております!
詠美さんの言うとおり得意なことがあれば
それを・・っと言えますがない場合は
やってみることが大事ですよね^^
そしてやってみて得た結果を元にそれを人に教えて
いく事が出来たら素晴らしいですね(´∀`*)
最近自分がブログの量産速度が遅いと言う事に気づき
あんまり向いてないのかな・・・っと思ったり^^;
やっぱやってみないとわからないものですよね^^
心から感謝をこめて応援ぽちぽちッ~☆
おはようございます
いつもありがとうございます。
あやあやです
アフィリエイトをはじめる前に、
詠美さんの記事を読ませて頂けていたら、
とても参考になったと思います。
最初は、何からどうしたらいいのか、
独自では無理だし、どんな教材を選んだらいいのか分からないし、
と、サッパリでした。
私は、超インパクトブランディングアフィリエイトでした。
怪しい教材を手にしなくて良かったです。
応援ポチ
おぬーです。
いつもありがとうございます^^
記事を読んでてあちゃーっと思いました。
わたし、いきなり物販から入ってたorz
好きなこと、得意なことから入るのはいいと思いますが
何事も基礎は大切ですね^^
では、応援していきます!
こんにちは!hirotsです^^
いつもお世話になっております♪
自分のレベルアップと同時に稼ぐこともできる。
いやぁ、情報商材って、本当にいいものですね。笑
応援ぽち!
>タカヒロさん☆
ほんと、しっかり取り組めば、商材代金って本当に安いですよね^^
私も最初はすごい勇気を出して買いましたが、
今はサクサク買ってしまいます(爆)
がんばって実践して、無駄にしない努力、大切ですよね^^
応援ありがとうございます☆
>神崎ひろしさん☆
基礎から順番に・・・
そうですよね~!
まずは基礎を作って、
それ以上のものを学んでいく、必要なときに買い足していくと
無駄な買い物はしませんよね^^
いろいろ欲しくなってしまいますが、我慢ですよね^^
応援ありがとうございます☆
>トーラスさん☆
初心者さんには、自分に合ったもので始めてもらって
やっぱり、買った教材を絶対に無駄にしない!って
頑張ってもらいたいです^^
続けていけば、必ず稼げるようになりますもんね^^
応援ありがとうございます☆
>水上さん☆
自分が知っていること、興味のあることを、
楽しく誰かに発信して、それで稼げるようになるって
とても楽しいですよね^^
趣味を仕事にする・・・
アフィリエイトでそんな夢がかなうといいですよね~^^
応援ありがとうございます☆
>てつやさん☆
スロアフィは、最初に手にとってもらいたい教材ですよね^^
初心者さんが、基礎から学べて、
しっかり軸に出来る教材ですよね~^^
応援ありがとうございます☆
>那珂さん☆
そうそう、私に得意なこととか特にないしなぁ・・・って
思いますよね~^^;
でも、いろいろ考えてみると、結構誰でもあるもんですよね^^
別に世界一じゃなくても、ちょっとだけ知ってるだけでいいんで、
興味のあるもの、お金をかけてきたものについて、
これからの人に教えてあげるって、
楽しくて長続きできますよね^^
応援ありがとうございます☆
>下さん☆
そうなんですよね~・・・
自分ではなかなか気付けない、得意分野が、
結構あるもんなんですけどね^^
稼ぐ系は、ネットで稼ぎたいって思ってる人には
一番とっかかりやすくておすすめですよね^^
応援ありがとうございます☆
>繭さん☆
やってみないとわからないことってありますよね~
私も量産タイプは無理でした^^;
量産しなくても稼げるものってあるので、
そういうのにチャレンジされるのもありですよね^^
自分に合ったもので稼げるチャンス、誰にでもありますよね♪
応援ありがとうございます☆
>あやあやさん☆
良い教材に最初に出会うこと、大切ですよね^^
詐欺商材を買ってしまって、
ネットなんて・・・って思ってしまう人がいること、
残念ですもんね・・・
応援ありがとうございます☆
>おぬーさん☆
いえいえ、私も最初は物販から入ったんですよ~^^
でも、今から始めるなら・・・
どっちにしても、稼ぐ系の情報アフィリはすると思うので、
そっちの基礎からやっていけば、
ブログの記事ネタも、初心者の頃の気分で書けて、
良かったかなって思います^^
応援ありがとうございます☆
>hirotsさん☆
ほんっと、情報アフィリって、いいですよね~^^
自分が勉強したことが、そのまま誰かのお役に立てるって
素晴らしいなって思います^^
応援ありがとうございます☆