WindowsUpdateがあり、
IE9に、バージョンアップしたら、
ワードプレスの管理画面が、崩れてしまいました。
以前も、ファイアーフォックスや、グーグルクロームで見たとき、
管理画面が崩れてしまって、
使えないことはないのですが、慣れないので、
私はずっと、ワードプレスの管理画面は、
IEで開くようにしていたんです。
ところが、今回バージョンアップした、IE9は、
グーグルクロームに似てる感じで、
ワードプレスの管理画面も、しっかり崩れてしまいました。
困った!!!
対処法
IE9を立ち上げて、上部の水色の部分で右クリックし、
メニューバー にチェックを入れます。
すると、上部に、
ファイル、編集、表示・・・ っていうメニューバーが現れるので、
その中から、
ツール → 互換表示設定 をクリックします。
↑ 上部に、ブログのアドレスを入れて、
追加ボタンをクリックすると、
下部に、ブログのドメインが追加されますので、
閉じるボタンをクリックして、画面を閉じます。
一度、IE9をとじて、
もう一度開くと、
崩れていない、以前の管理画面が、
見れるようになりますよ☆
うまくいきますように☆
詠美さん☆
こんにちわ。
管理画面が崩れてたら、
すごく焦りそうですね(汗)
応援ポチッ☆キラリ
こんにちは
からとです
管理画面が崩れていると
少し使いにくそうですね。
おいらは、ファイアーフォックスで
操作しているんですが
IEだと崩れている事もあるんですね。
>拓也さん☆
そうなんですよ~~~
もうめっちゃ焦りました^^;
検索してもあんまりいいのが見つからなくて、
私だけ?とか思ったり。。。
検索の仕方が悪かったのかな^^;
応援ありがとうございます☆
>からとさん☆
あれあれ。
FFは崩れないんですか~~~
私以前FFで崩れてから、全然使ってないんです^^;
なんにせよ、使いやすい管理画面がいいですよね^^
応援ありがとうございます☆